Miwa♪のCD購入&ライブチケット予約はこちらから⇒mewmiwa7@gmail.com

2014年08月26日

美術館でぬちぐすい~

美術館でぬちぐすい~

今日は、久しぶりのOFF。
先日知り合いにいただいた神戸土産の’きんつば’を、
これが好物な母と一緒に食べようと、実家に電話。。。

すると、ランチ行く?ってなことになり、
話の流れで美術館行く?ってなことになった。

というわけで、私も久しぶりにてぃだカフェでランチ♫
小松菜と茄子のパスタをいただいた。
オリーブオイルに少しのスパイスだけの味付けで
素材の味が活きてて、元気になれた。

もちろん、ダイエットなどおかまいなしに
美味しいラズベリーチーズケーキと、ゆずのチーズケーキを
二人でエスプレッソといただいた。
これまた美味♫(^^)  美味しいものは人を幸せにします。

美術館でぬちぐすい~

その後は、最高な気分で美術館へ。。。

ピカソの絵がみれるというので、行ってみたのだけど、
19世紀~20世紀にかけての画家たちの個性豊かな
作風に魅了されて、60点ほどだったけれど、とても楽しめた。

中でも、面白かったのは、アル中の療養のために絵を書き始めた人が
画家になってたり、園芸家や建築家だった人が画家に転職してたってこと。

もともと美術学校へ通っていて自分の作風を追求してた人とは一味違って
もとの職業が何かしらの影響を与えているであろうことが伺えて
なんだか面白かった。

そのどちらも、本物はやはり美しく圧倒された。

流行りや時代の流れを感じながら、芸術家がどう生きたのか。。。
帰路につきながら、そんなことに思いを馳せていたのでした。

母と私のぬちぐすいタイム♫ あっという間に終了。

ついでに言うと、

「ねぇ、これって子供でも描けそうな絵ね」という母の一言、

「出口って書いてあるけど、このロープ乗り越えていくのかしら?」と案内版の矢印でなくて
案内版を超えていきそうになって「これ、おかしいよね。」と言った母。

この天然ぶりに、やはり私もしっかり受け継いでしまっているなぁ~と
実感した今日このごろなのでした。






  • LINEで送る


Posted by miwa♪ at 23:07│Comments(0)My Favorites☆
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。