Miwa♪のCD購入&ライブチケット予約はこちらから⇒mewmiwa7@gmail.com

2014年07月21日

天使の微笑。。。

天使の微笑。。。


だいぶ前のことですが、一度「ダウン症の子を持つ母の会」のメンバーさんにご依頼を受けて、ミニミニライブを行ったことがあります。

日頃、子供達のお世話でお疲れのお父さんお母さん達に
歌と演奏で少しでも楽しんでもらえたら。。。
そんな気持ちで行ったのでした。

日頃、集まっているという施設の一室では、会議くらいしかしないようで、知人から借りてきたYAMAHAのスピーカーシステムでも十分すぎるほどでした。
なので、ギターの哲ちゃんは、「こんなコソコソ弾くの初めてでちょっと緊張」なんて言いながらも、快く手伝ってくれました。

ライブが終わってから、数名のお母さんから私のオリジナルソング
「HappyHappyHappy?」を聴いて、今までにない感想をもらいました。
歌詞の中に、

そばに居るだけで、天使の声が聞こえる
新しい自分を見つけられるって♫
     
    ...(省略)…

HappyHappyHappy?
あなたが微笑んでくれるから
他に欲しいものなんて 何もないから♫

というとことがあるんですが、
その部分を聴いて、
「私たちはこの子達を’天使ちゃん’と呼んでいるんです。
だから、最後の歌詞を聞くとなんだか涙が出そうになって
元気になりました。これからも頑張ってくださいね。」

と逆に励まされてしまいました。
そして、「みんなで集まったときに聴くことにします。」と
CDを1枚買ってくださいました。

その時に、なんだか心がほっこりしたのを今でも覚えています。
なんでも人並みに完璧にできるのが、健常者というのなら
この世の中に健常者と呼べる人は本当に少ないと思います。

特にハンディキャップのある人たちは「人と違う」と言われて
しまうけれど、彼らは裸の心で音を感じてくれます。
きっと私たちなんかよりも違った次元で感じているのかもしれません。

昔、お祭りのステージで歌ったとき、前列にダウン症の方が数人いて
まだ明るい時間帯で周りを気にしながら聴いている人が殆どの中、
笑顔で本当に楽しそうに音楽にノッて踊っている彼らを見たときは
「音楽って言葉を交わさなくても通じるんだ」と実感して嬉しくなったのでした。

こうして、心から何かを贈ろうと歌っていると、思いがけずこちらが
贈り物をもらっているときがあります。
だから、このお仕事はやめられません。
まだ、私にはやれることがあるような気がして、、、

この写真を見たとき、ふいにこれらの出来事を思い出しました。
皆さんは、この写真と文章から何を思い浮かべるのでしょうか。。。



  • LINEで送る


Posted by miwa♪ at 00:22│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。