ヒューマン卒業式(H26年度)

miwa♪

2015年03月12日 23:19



昨日は、総合学園ヒューマンアカデミーの卒業式でした。
パフォーミングアーツカレッジの卒業生たち、
黒のスーツでかっちりきめてる者、華やかなはかま姿の者
それぞれに、檀上で卒業証書を受け取る顔は凛々しく
輝いていて希望に満ちているようでした。



私は、1年のヴォーカルと、2年の選択授業、そして
アニベンチャーというライブ制作の授業を受け持ちましたが、
2年という時間の中で、彼らはもがき苦しみ、また楽しみながら
ものすごいスピードで成長していきます。

入学したときには、人の顔をまともに見て話せないほど内気だったのに、
今では、堂々と舞台に立ち、歌い踊って見せる者。
就職したけれど、職を辞して入学して新たな人生を歩んでいる者。
憧れの声優を夢見て、ステージに立ちたくて入学し、東京の養成所オーディション
に合格し上京を決意した者など。
性格や好みは違っても、一つの目標に向かってひたむきに頑張る
彼らの姿を見ていると、こちらまで元気をもらえる気がします。



入学時の夢を少なからず叶えていく子も居れば、
途中で自分の中の別の才能に目覚める子も居ます。
彼女は、高校時代に自らデザイン、染色した着物を着て卒業式に参加
していました。そして、彼女の新たな目標は、イラストレーターになること。

学内で、さまざまなことを学び経験したからこそ、見つけられた。
そういう彼女の姿はキラキラ輝いてとても素敵でした。

卒業式後の謝恩会で古波蔵校長先生のお話の中に
「先生は、3日やったらやめられない」という言葉がありました。
今の自分が、まさかこんな形で先生と呼ばれるとは思いませんでしたが、
学生を目の前にすると、やはり嘘のない、誠実な授業をしたいと
思うのです。

しかし、私もこの学校に携わってから、あっという間に、もう5年が経ちました。
早いものですね。ですが、そんなことよりも、日々その時の幸せを感じながら
生きていこうと思います。
そのうち、彼らの活躍が耳に目に入る時がやってくることを信じて。

みんな、卒業おめでとう(^^)





関連記事