こころのバリアフリー音楽祭

miwa♪

2011年02月23日 18:26

今日は、「こころのバリアフリー音楽祭」というイベントに

ゲストで出演してきました。

「のど自慢」から、歌以外でも楽器のできる人が参加できるようにと

今年から「音楽祭」になったのだとか。。。

でも、その通り皆さんお上手でした。



カラオケでしたが、てだこホールで歌うのは気持ちよかった。

きっと、今日出演した皆さんみんながそう感じたんじゃないかな。



ノリノリっ



日頃、ストレスが多かったり、精神障害を患っている方達が

音楽を通して癒されたり元気が出たりする。。。

がんばってる皆さんに、少しは役に立ったかなぁ。。。


スタッフとして働いてた伊波さん(左)、事務局長さん(中央)

現場の音響さんをはじめ、皆さん御世話になりました。

いつもは表舞台に立っているみっちーさん、

今日は裏方のお仕事、お疲れ様~。写真も撮ってくれました。

そ、そして。。。帰宅後、いただいた袋の中には、



お、美味しそうなパンがぁ!!


いつも、利用者の方が仕事してる

パン工場の所長さんからのお心遣い。

わ~~い!

ありがとうございました。

こういう温かい心遣いが嬉しいですね。

皆さんも、大変なお仕事だと思いますが、

がんばってください。

私もがんばらなくちゃ。



社団法人 沖縄県精神障害者福祉会連合会では

「おきなわ こころの健康 サービスガイド」という

冊子を発行しているよ。

これには、「こんなときどこへ相談したらいいの?」

という質問に丁寧に応えてる。

この頃、精神的にまいってるな~って人が身近に

もしいたら、教えてあげてくださいね。

私もせっかく知り合ったので、

ちょっとお勉強してみようと思います。